ff16 予約特典 早期や店舗ごとの比較!予約はいつまで?

【FF16】予約はどの店舗がおすすめ?予約特典の違いを解説!

2023年6月22日、ついに「ファイナルファンタジーXVI」(以下「FF16」)がPS5で発売予定ですね!「FF16」のゲームソフトを購入する際、予約をする方が多いと思うのですが、実は予約するお店によって、予約特典が違うことをご存知ですか?今回は、「FF16」の予約特典を販売店ごとに比較してご紹介したいと思います。予約する際の参考にしてみてください!

【FF16】予約特典のある販売店はどこ?
まず、「FF16」のパッケージ版を予約することで特典がつくお店は、以下のとおりです。いわゆる、店舗限定オリジナル特典というやつですね。

1. スクウェア・エニックス e-STORE
2. セブンネットショッピング
3. Amazon

特典は数量限定のため、なくなり次第終了となります。5月25日時点では、通常版であればどの店舗でも予約可能となっていました。この店舗特典はパッケージ版を購入した場合のみのオリジナル特典ですので、ダウンロード版では手に入らないものとなります。ダウンロード版の場合は、予約特典としてインゲームアイテムがパッケージ版に比べて余分に1つ手に入ります(アクセサリ「学者の眼鏡」)。

【FF16】予約特典の内容は?
それでは、各店舗ごとの予約特典の内容を見ていきましょう。

スクウェア・エニックス e-STORE:
- 火の召喚獣"フェニックス"が描かれたロザリアの国章がデザインされたメタルトレイ。

セブンネットショッピング:
- FINAL FANTASY XVI オリジナルドットラゲッジタグ:主人公「クライヴ・ロズフィールド」をファイナルファンタジーシリーズではお馴染みのドット絵にデザイン。ICカードなどを収納可能。
- インゲームアイテム:楽譜《孤高の戦い》:ゲーム内のBGMとして設定でき、特

.

 

おすすめの記事