なちょねこさんのことをみなさんはご存じでしょうか。

ゲーム実況や雑談をメインに活動しているんですよ。

YouTubeの登録者数は36万人を突破しています。

今回は、なちょねこさんについて紹介します。

なちょねこは顔バレしてる?

なちょねこさんは顔バレしていません。

そもそもなちょねこさんとしても活躍している甘城なつきさんがなちょねこさん本人だからです。

中の人どうこうというよりも、甘城なつきさんがなちょねこさんとして活動している形になります。

Vtuberの中の人は誰か気になる人も多いと思いますし、噂などもささやかれますが、なちょねこさんは一切ありません。

元々甘城なつきさんはTwitterやpixivでイラストを描いていた人です。

Vtuberとして活動しつつ、絵師としても活動していた甘城なつきさん。

グッズ販売やスタンプ販売なども行い、多忙な日々を送っています。

マルチに活動し人気が高いと思われがちですが、なちょねこさんについて好き嫌いは分かれるようです。

時にはアンチもくるそうですが…。

人それぞれですので、好き嫌いがあって当然なのかもしれません。

Vtuberの中には顔バレをして炎上した人もいますが、なちょねこさんは顔バレをして炎上したことはありませんので、少し安心ですね。

なちょねこに彼氏はいる?

なちょねこさんに彼氏はいません。

彼氏はいないと言いましたが、実在する彼氏がいないというだけです。

ファンが冗談半分でグーグル翻訳を彼氏と言ったにすぎません。

なぜグーグル翻訳が彼氏になったかですが、グーグル翻訳が彼氏と言われたのは、なちょねこさんがトークをしている時でした。

なちょねこさんがトークをしていると、スパチャが飛んできたそうです。

スパチャとは、投げ銭のことです。

コメントを送ることもできるため、配信者と会話をすることができます。

ライバーにとってスパチャは嬉しいものですが、飛んできたスパチャがまさかの韓国語だったんですね。

さすがに翻訳できないと思ったなちょねこさんがグーグル翻訳を使って調べました。

グーグル翻訳を使用するまでは何ともなかったのですが、その翻訳が音声付きでした。

しかもグーグル翻訳の音声が男性の声だったんです。

男性声の音声翻訳にファンが冗談で彼氏って言っていいのかな?と発言。

そこからなちょねこさんの彼氏がグーグル翻訳となりました。

実在する彼氏であれば、ファンもがっかりするかもしれませんが、グーグル翻訳という実在しないものが相手だと誰も傷つかずに済みますね。

なちょねこさん相手だからこそ、言える冗談だったのかもしれませんね。

ファンの人もおもしろい発言をしますね。

なちょねこのママ(絵師)は誰?

なちょねこさんのママ(絵師)は甘城なつきさんです。

甘城なつきさんは、元々イラストレーターとして活動しており、イラストをpixivなどに投稿していました。

グッズやスタンプなども販売していたんですよ。

甘城なつきさんの描く絵はどれもかわいいですね。

また季節に合わせて洋服を変えているため、用途に合った洋服にするためデザインも考えなければいけません。

デザインを考えるのも結構大変そうですね。

また、甘城なつきさんはなちょねこさんの絵師を担当していますが、甘城なつきさん自身がVtuberなちょねこさんとして活動しているんです。

絵師がVtuberなんて異例ではないでしょうか。

Vtuberでありながら、YouTubeでゲーム実況や雑談を繰り広げ、さらにイラストも掲載しています。

活動量がすごいですね。

甘城なつきさんのイラストはpixivに投稿されていますので、気になる人は是非チェックしてみてください。

まとめ

甘城なつきさんはイラストレーターとして活躍する傍ら、Vtuber・なちょねことしても活躍していました。

マルチに活動しているなちょねこさんですが、なちょねこさんについて好き嫌いが分かれるようですね。

彼氏はまさかのグーグル翻訳ということになってしまいましたが…実在する彼氏はいないようです。

これからのなちょねこさんの活動に期待したいですね!

 

おすすめの記事